【スプラトゥーン2】オブジェクト意識の重要性|ガチエリア編

ゲーム

スプラトゥーン2をやっていると「オブジェクト」という言葉を聞きませんか?オブジェクトとはガチマッチの各ルールで勝敗のカギとなる対象物のことです。

  • ガチエリア:エリア
  • ガチホコ:ホコ
  • ガチヤグラ:ヤグラ
  • ガチアサリ:アサリ


私は今でこそ全ルールウデマエXになっていますが、少し前まではS+~Xを行ったり来たりする期間がかなり長かったです。その際に何が足りないのか考えて、たどり着いた答えの一つがオブジェクト意識でした。


簡単そうに見えて奥が深いのがオブジェクト意識です。ウデマエがなかなか上がらない人は、もしかしたらオブジェクト意識が足りていない可能性があります。そこで今回はガチエリアでは、どういうところを意識するべきなのかについて説明していきます。

スポンサーリンク

ガチエリアのオブジェクト意識

ガチエリアはお互いに対象のエリアを塗りあって、自チームがエリアをすることでチームのカウントを減らしていくルールですね。ガチエリアで必要となるオブジェクト意識は以下の2つとなります。

  1. エリアを素早く塗る
  2. エリアの塗り状況を見る

1. エリアを素早く塗る

エリアを塗って自チームが確保することでカウントを減らすことができるということは、エリアを塗らなければカウントが減らないということです。

おいおい、そんなの当たり前だろ。何言っているんだと思いましたか?笑

そうなんです。たしかに当たり前のことですよね。しかし、これが意外と出来ていない人が多いです。

例えば4対4の拮抗した状況から相手チームの一人を倒した時に、皆さんは次に何をしますか?

  1. 更に敵をキルする
  2. 周りを塗る
  3. エリアを確保する


今回はオブジェクト意識という観点で話しているため「3. エリアを確保する」動きを心掛けてほしいです。

4対4の状況からキルが生まれたということは、4対3になっています。つまり人数有利と呼ばれる状態ですね。当然人数有利の状態でお互いに塗りあえば、自チームの塗りが多くなりエリアを確保できる可能性も高いです。


一秒でも早くカウントを確保できれば、それだけカウントを減らすことができ、勝利に繋がります。あと1カウントで勝てた・負けてしまったということにならないように、エリアを素早く塗って確保する動きを意識しましょう。



すぐに塗ってみたけど、相手の編成の方が塗りが強くてエリア確保できない!

これもよくあることですよね。実はエリアを素早く塗ることはもう一つの利点があるのです。

それは相手にプレッシャーをかけることができる点です。

もし相手の編成の方が塗り性能が高い武器が多くてエリアを確保できない状況になったとしても、こちらが4人でエリアを塗って確保する動きを見せていたら、相手もエリアを確保されないように塗り返さないといけません。

この状況は自チームにとって大きなチャンスです。

塗るという行為はヒト状態でしかできないため、常に相手に姿を見せなければなりません。また相手はエリアを取られまいとエリアに集中することで、自分への注目が薄れます。その隙をついて人数有利を活かして味方と連携し、もう一人倒すことができれば更に人数有利の状況を作ることができます。そこからエリアを確保できれば、カウントを大きく減らすことも可能です。

相手はエリアを塗ろうとして、こちらに気付いていない


結局敵をキルするんだったら、最初からキルするのでも良いじゃん!思う方もいるかもしれません。

もちろん状況によってはキルをする方が良い時もあります。明らかに有利な対面の時やエリア付近での対面時はキルをする立ち回りをするのは大切です。

しかしエリアから離れた場所でのキルをする立ち回りはどうでしょう?

エリアから離れた場所ということは、仮にキルを取れたとしても自分はエリアを確保するために戻らないといけないですよね。当然エリアに戻っている間はカウントが減らないですし、戻っている間に相手も復活してしまいます。

相手もエリアのカウントが取られていなければ、キルされたことに対して焦りやプレッシャーを感じません。つまり少し厳しい言い方をするのであれば、このキルは無駄なキルなのです。


また自分がデスしてしまう可能性もあることを考慮しなくてはいけません。「キルを取ってもカウントを減らすことはできず、デスしてしまえば相手に反撃のチャンスを与えてしまう」危険なリスクを取った割にリターンが対して大きくないことも意識しましょう。

見方から離れた場所で一方的に倒されてしまうと、相手にチャンスを与えてしまいます


もしキルを取ってチームに貢献したいという強い思いがある方は、どういったタイミング・場所でキルを取ることが重要か常に考えながら立ち回る必要があります。キルは相手が存在して初めて成立するため、不確定な要素が多いからです。一方でオブジェクトは確定した要素です。自分からオブジェクトを意識して行動すれば、必ず影響を与えることができます。

まんぬ
まんぬ

安定して勝ち続けるためには、不確定な要素をなるべく減らした方が良い!結構熱く語ってしまいましたが、これがお伝えしたかったことです。


2. エリアの塗り状況を見る

画面中央に表示されたゲージを見ることでエリアの塗り状況を確認できますよね。このゲージを見れば戦況や相手の動きを把握することができるため、ゲージ見る癖をつけましょう。

とはいえ、はじめの内はキャラを操作して目の前の敵を倒すことで精一杯だと思います。まずは人数有利を築けた時や抑えの状況になった時など少し余裕があるときに見るようにしてみましょう。

ではエリアの塗り状況を見ることで、どういったメリットがあるか簡単な例で説明します。

例えば自チームがエリアを確保している状態で、相手がエリアを無理やり取ろうとして塗ってきているとします。自チームがエリアを確保できているということは、相手チームは打開のタイミングでメイン・サブ・スペシャルを使ってエリアを確保しようとしている状況ですよね。

相手がエリアに近づけないようにけん制


この時にエリアの塗り状況を確認していれば、エリアが塗られている(=相手がエリア付近にいる)ことを把握できるため、相手にエリアを取られてしまうのを阻止することができます。

エリアゲージを見ることで左側から敵が来ていることを把握


ガチエリアはエリアを長くキープすることが重要です。エリアの塗り状況を確認して相手の動きを素早く察知し、チームを勝利に導きましょう!

まとめ

今回はガチエリアでのオブジェクト意識の重要性を説明しました。

エリアを素早く塗って、エリアの状況を確認する!

こうやって書くと結局のところ基礎中の基礎みたいなことなんですよね。ただスポーツでもゲームでも基礎のスキルは重要です。

何も考えずにひたすらやり続けていれば、ある程度まで上手くなるかもしれませんが、適当にやった結果がたまたま上手くいったのと意識して行動して結果に繋がったのでは経験値に大きな差が生まれます。


まずはオブジェクトを意識してやってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました